Illustratorでバウンディングボックスが回転してくれない
Illustratorでオブジェクトを回転した際に、バウンディングボックスが一緒に回転せずに、リセットされて真っ直ぐな向きになってしまうことがありました。色々と試したところ解決策がみつかったので紹介します。
結論
シェイプを拡張する
バウンディングボックスが回転してくれない
図のように三角形を作成して回転コピーをしたところ、バウンディングボックスが三角の角度と一致せず、リセットされてしまいました。(選択ツールでバウンディングボックスを利用した回転では、通常通りバウンディングボックスが回転してくれました。)
角度をつけたオブジェクトの長さを調節したいときなどは、バウンディングボックスがオブジェクトの角度と一致していないと困ります。
解決方法
【オブジェクト】メニュー →【シェイプ】→【シェイプを拡張】を選択することで解決できました。
ただし、この操作では通常のオブジェクトに変換され、シェイプとしての編集はできなくなるので注意してください。
シェイプのまま操作したい場合は、簡単なオブジェクトであればもう一度作り直したほうが良いかもしれません。
疑問点
シェイプの場合バウンディングボックスはむしろリセットできずに困ることが多いのですが、今回の場合は逆でした。
(シェイプの場合は拡張しないとバウンディングボックスがリセットできない)
なぜこうなったのか発生条件が分からなかったので、分かり次第追記したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません